Location
有限会社重光 本社工場
〒410-2223静岡県伊豆の国市北江間1506-2
© JUKO Co., Ltd. / 有限会社重光
OVERVIEW
会社概要
会社名
有限会社 重光
JUKO Co., Ltd.
本社所在地
〒410-2223
静岡県伊豆の国市北江間1506-2
TEL/FAX
TEL:055-948-9294
FAX:055-948-9263
代表者
代表取締役/堀井重光
CEO/Shigemitsu Horii
創業
1996年(平成8年)
決算月
毎年1月
資本金
3,000,000円
業種
金属加工製造業
事業内容
金属加工製品の製造販売
受託製造・加工
従業員数
8名 (アルバイトを含む)
※2025年現在
取引銀行
静岡銀行/三島信用銀行

私たちJUKO(重光)は、静岡県東部を中心に金属加工製造を生業とする鉄工所です。創業は1996年とまだ歴史は浅い会社ですが、高い技術力と経験豊かな職人たちから構成される、アイアンワーキングのプロフェッショナル集団だと自負しています。ステンレス・鉄の溶接・サンダー仕上げなど製缶関係から、プラント工事関係まで幅広く対応しています。現在はフォークリフトのフレーム・部品の製造など多数行っています。
日々技術革新・品質改善に取り組み、お客さまに喜んで頂ける企業を目指し努力して参ります。
ACCESS INFO
アクセス情報
本社工場
〒410-2223
静岡県伊豆の国市北江間1506-2
TEL
055-948-9294
FAX
055-948-9263
お車でお越しの場合:
新東名高速道路長泉沼津ICより伊豆方面へ、車で30〜40分
公共交通機関の場合:
伊豆長岡駅より沼津駅行きのバスに乗車、バス停「長塚口」にて下車し、徒歩3分
裾野工場
〒410-1116
静岡県裾野市千福73-3
FAX
055-993-3406
お車でお越しの場合:
東名高速道路裾野ICより国道246号沼津方面経由で約10分
公共交通機関の場合:
JR御殿場線裾野駅よりタクシーで約10分
HISTORY
沿革

20XX年XX月XX日
〇〇県〇〇市にて創業、〇〇の製造を開始
20XX年XX月XX日
〇〇県〇〇市にて現在の本社工場を設立
20XX年XX月XX日
〇〇県〇〇市にて〇〇工場を増設
20XX年XX月XX日
効率化を図るため〇〇〇〇設備を導入
20XX年XX月XX日
〇〇〇〇が代表取締役に就任
MACHINERY
設備/機材
高品質な製品を提供するために最新鋭の設備と機材を導入し効率的かつ正確な加工を実現します。これらの機材を駆使しお客様の多様なニーズに応える高品質な製品を提供しています。高度な技術と経験を持つ職人たちが最新の機材を用いて精度の高い加工を実現しお客様に満足頂ける製品をお届けします。
設備/機材名 |
---|
レーザー加工機 / 三菱 |
CO2溶接機 / Panasonic / 8台 |
TIG溶接機 |
アイアンワーカー / AMADA |
油圧ベンダー |
ハンドソー / AMADA |
シャーリング |
ラジアルボール盤 |
タッピングボール盤 |
直立ボール盤 |
※一部抜粋



設備/機材名 |
---|
レーザー加工機 / 三菱 |
CO2溶接機 / Panasonic / 8台 |
TIG溶接機 |
アイアンワーカー / AMADA |
油圧ベンダー |
ハンドソー / AMADA |
シャーリング |
ラジアルボール盤 |
タッピングボール盤 |
直立ボール盤 |
PRODUCTS
製作事例

製品名〇〇〇〇

製品名〇〇〇〇

製品名〇〇〇〇

製品名〇〇〇〇

製品名〇〇〇〇

製品名〇〇〇〇
